- 2024年度
- 学術論文
・K. Kanasugi, E. Ichijo, A. Alanazi, Y. Ohgoe, Y. Manome, M. Hiratsuka, K. Hirakuri, Effects of ultraviolet sterilization exposure on the structural and surface properties of graphite-/polymer-like carbon films, Thin Solid Films, Volume 807, 2024, 140549
(査読付き、責任著者)
・K. Kanasugi, E. Ichijo, M. Hiratsuka, and K. Hirakuri, Effect of Sulfuric Acid Immersion on Electrical Insulation and Surface Composition of Amorphous Carbon Films, Coatings, 14(8) 1023(2024). https://doi.org/10.3390/coatings14081023
(査読付き、責任著者)
雑誌
・金杉 和弥、「衛生的に安心な抗ウィルス・抗菌加工処理」
月刊クリーンテクノロジー2月号(2025)
特許
・特願2025-037353(前立腺がん治療用の亜鉛含有炭素膜に関する)
生体内留置用物品
・特願2025-003880(ミストプラズマ表面処理技術に関する)
霧化状活性液体供給装置
・特願2024-177685 (非晶質炭素を用いた水素ガスセンサに関する)
ガスセンサ素子、ガスセンサ、及びそれを用いた水素ガス又は一酸化炭素ガス濃度の測定方法
・特願2024-187046 (グラファイト状窒化炭素を用いた水素ガスセンサに関する)
ガスセンサ素子、それを用いた水素センサ、及び水素ガス濃度の測定方法
・特願2024-26214(大気圧プラズマ処理に関する)
表面処理装置および表面処理方法
・特許査定 特許7609060(表面処理に関する)
樹脂接合体の製造装置および樹脂接合体の製造方法
・特許査定 特許7589549(熱成形工程を含む樹脂接合方法に関する)
樹脂接合体の製造方法および樹脂接合体の製造装置
受賞
・学術奨励講演賞
表面技術協会 第151回講演大会 2025年3月12日(水)~13日(木)
東京都市大学 世田谷キャンパス
「インプロセス計測を組み込んだコンバーチブル・スパッタリングにおける
炭素膜作製と AI 解析」
廣瀬克来 、横山裕紀、江塚幸敏、金杉和弥、平栗健二、廣瀬伸吾
東京電機大学